- 【新型コロナ】ユニバーサル・スタジオ北京が一時休園 感染拡大受け
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 『中指立てた「ピーポくん」が“懲役上等”』偽物ステッカー販売か 愛知県の夫婦を書類送検 | TBS NEWS DIG #shorts
- 世界遺産の街 英エディンバラがゴミだらけ 労働者が賃上げを求めてストライキ(2022年8月26日)
- 24年ぶり円安 日銀の判断は? 住宅市場では「金利上昇が不安」と先読みの動きも|TBS NEWS DIG
- 【速報】木下元都議が起訴内容認める 選挙中に“無免許運転”(2022年1月25日)
ロシアが攻撃準備? ザポリージャ原発 職員退避か(2023年7月1日)
ウクライナ国防省は南部のザポリージャ原発を占拠しているロシア軍が退避を開始したと発表しました。「ロシア軍が原発の爆破を計画している」とみて警戒を強めています。
ウクライナ国防省情報局は30日、ザポリージャ原発からロシア軍が徐々に撤退していて、一部の職員にも7月5日までに退避するよう勧告が出されていると発表しました。
ゼレンスキー大統領は25日に「ロシアは原発へのテロ攻撃のシナリオを準備し承認している」と指摘したうえで、「世界の注目は不十分だ」と危機感を示しています。
ウクライナ側は、今回の退避の動きはロシア軍による原発の爆破計画の一環だとみて警戒を強めています。
一方、ロシア側は原発からの退避について否定しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く