- 【速報】岸田総理の出邸 午後に後ろ倒し 週末に鼻づまりの手術「まだ長い時間、喋りづらい」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【11月18日~22日のまとめ】斎藤氏「再選」選挙から見えた“テレビの限界”/日本を脅かす?北朝鮮とロシアの闇取引 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 「“自分だけは”幻想」大友康平さんが陽性 「ロッチ」コカドケンタロウさんも感染(2022年8月9日)
- 【”10億円”不正受給】グループ“主犯格”の男と中心メンバーの男 逮捕
- 【速報】陸自ヘリ事故 新たに6人目の隊員を発見 政府関係者(2023年4月18日)
- 【再逮捕】博多駅前“女性殺害”の男 面識ない男性殴り骨折させたか
沖縄のコロナ感染「第8波ピーク超え」との認識(2023年6月30日)
新型コロナウイルスの感染が全国で最も拡大している沖縄県に関し、厚生労働省は「第8波のピークを超えている」との認識を示しました。
今月19日から25日までの1週間に報告された沖縄県の1定点医療機関あたりの患者数は「39.48人」で、全国で最も多くなりました。
前の週の「28.74人」に比べて約1.37倍となっています。
厚労省は「新規患者数の増加幅が他の都道府県より大きく、第8波のピークを超える感染状況となっている」との認識を示しました。
そのうえで、沖縄県と連携して対応を取っていく考えです。
また、夏の間に全国で一定の感染拡大が起きる可能性があるとして、感染対策など注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く