- 【ニュースライブ 8/30(水)】拳銃を奪おうとして逮捕の男 包丁とノコギリも所持/北陸新幹線 金沢ー敦賀間 来年3月開業/暦の上では秋なのに…暑さ続く日本列島 ほか【随時更新】
- 風俗店8店舗で働き826万円報酬 税務署女性職員(24)を懲戒免職 東京国税局|TBS NEWS DIG
- 【様々な春】コロナ禍の入学式 ウクライナから避難してきた女性は…
- 「抵抗されたので首絞めた」強盗殺人容疑の男…弁当店で女性が1人でいる時を狙ったか(2022年4月8日)
- 京阪電鉄が30年ぶりの値上げへ ケーブル線を除く全線で改定、最大60円引き上げ 来年10月から
- 【ウクライナ】ミサイル8発で炎上…空軍基地、完全破壊される 市長拉致も
マイナンバーカード 証明書交付システム 再停止へ 新たに福岡・宗像市でも誤交付 松本総務大臣「大変遺憾」|TBS NEWS DIG
マイナンバーカードを使って証明書を交付するサービスでまた、トラブルが発生し、富士通は再びシステムを停止すると発表しました。
マイナカードを使って、コンビニの端末で住民票の写しなどを交付するシステム。別人の証明書が発行されるトラブルが相次いでいたため、システムを停止して、一斉点検がおこなわれていました。
しかし、点検終了後の今月28日にも、福岡県宗像市役所のサービスで別人の住民票が発行されたということです。過去に行われたシステム改修の際に修正漏れがあったためで、一斉点検でも問題が見逃されていました。
これを受け、富士通の子会社は、全国123の団体で再びシステムを止めるということです。
松本剛明 総務大臣
「大変遺憾であり、本当に申し訳なく思っているところであります」
一方、政府は、マイナンバーと保険証や銀行口座との紐づけトラブルの総点検を行っていますが、これまで8月末としていた中間報告のとりまとめを、8月上旬に前倒すと発表しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yrJWzoY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gcu8rBb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gwtYezo
コメントを書く