- 「勉強だけじゃ面白くない」少しずつできること増やして…新型コロナ“高止まり”も教育現場で模索続く|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 8/1(火)】万博会場建設費1850億円さらに上振れか/警察官はねられ死亡 /芸妓・舞妓があいさつ回り ほか【随時更新】
- れいわ“5人で議員1年交代”表明に…野党から戸惑いの声「認められるものなのかどうか」|TBS NEWS DIG
- 「ねこホーダイ」サービス停止 全会員に返金手続き…月額380円新サービス“批判殺到”(2022年12月30日)
- 【72H最新サミットライブ】広島に各国首脳らが集合 G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (20日第5部)【NEWS LIVE】
- 【27歳男逮捕】路上で20代女性にナンパも無視され…わいせつしケガさせたか 東京・葛飾区
「ノジマ」に下請け法違反で勧告 2社への代金7310万円余り不当減額 公取委(2023年6月29日)
家電量販店の「ノジマ」が下請け業者への支払代金を不当に減額したとして、公正取引委員会は下請け法違反で勧告を出しました。
公正取引委員会によりますと、ノジマは2019年7月から去年10月までの間、家電など自社ブランド製品を製造するメーカー2社に対して不当に支払代金を減額していたということです。
減額分は合わせて7310万円余りで、ノジマはすでに返金したということです。
公正取引委員会は今月29日、ノジマに対して下請け法違反で勧告を出し、再発防止策を報告するよう求めました。
ノジマは「講習などを通じて従業員には適切に対応するよう周知するとともに再発防止を徹底する」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く