- 感染急拡大で医薬品不足の中国 盗難や値段のつり上げも|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 : プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / 本音は「停戦したい」追い込まれるプーチン大統領 など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】24年ぶりの円買いドル売り為替介入は過去最大の2.8兆円 財務省が金額を公表|TBS NEWS DIG
- 京都精華大学に脅迫状 30日と31日の学園祭を延期 「教員や学生に危害を加える」カミソリの刃も
- 殺したのは間違いない伯母ら殺害の罪男の初公判(2023年6月26日)
- 緊縛強盗直前に“アポ電”か…非通知の着信が複数回 墨田区・強盗傷害事件(2023年3月14日)
自力で金を…川底にキラリ!砂金がザクザク 200年ぶりゴールドラッシュ再来(2023年6月28日)
■川底にキラリ!砂金がザクザク
サンフランシスコから来たというカップルが狙うのは…。
サンフランシスコから来た人:「できるだけたくさんの砂金を見つける」
ガイド:「今年の予約は約50%から75%増えている。明らかに新たなゴールドラッシュの影響」
カリフォルニアのゴールドラッシュといえば1800年代半ばごろと、はるか200年近く前の出来事ですが、地元で長らく金を取っている名人が川に潜って土を持って帰ると。
ガイド:「見つかった!」
記者:「金の塊5~6個ありますね」
ゴールドラッシュの再来、その訳は…。
ガイド:「カリフォルニアでの豪雨のせいです」
この冬、記録的な大雨が降ったカリフォルニア。
ガイド:「岩がすべて水で削られています。それが川の堆積物を押し流して砂金が見つかっているんです」
ところで先ほどのカップルは…。
ガイド:「君たち、何か見える?」
参加者:「請求書の支払いができるわね」
わずか2粒ですが、砂金を手に入れ満足した様子でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く