- 与党「勧告従わなければ公表」修正案を提示 救済法案めぐり与野党幹事長会談|TBS NEWS DIG
- ウクライナ西部リビウでミサイル攻撃 民間人7人死亡|TBS NEWS DIG
- 菜々緒10年ぶり写真集!屋久島の自然にさらした9頭身の美しきフォト公開!撮影秘話も(2023年3月21日)
- 【ニュースまとめ】アルモンデ料理?自家製冷凍術? 値上げラッシュに “節約術” で対抗 達人のワザ伝授 関連ニュースを総ざらい ANN/テレ朝
- 全銀システムの障害についてNTTデータが会見「プログラム不具合」「試験が不十分ですり抜け」|TBS NEWS DIG
- 監禁していた“24歳女性”の遺体を宮城・白石市の山中に遺棄か 35歳男を逮捕
TDL出演者の裁判 2審でパワハラ否定する原告逆転敗訴の判決(2023年6月28日)
東京ディズニーランドでショーに出演していた女性が上司らからパワハラを受けたと訴えた裁判で、東京高裁は女性側の逆転敗訴を言い渡しました。
東京ディズニーランドでキャラクターの着ぐるみを着てショーに出演していた女性は2013年から2018年にかけて、上司や同僚合わせて12人から「病気なのか。それなら死んじまえ」と言われるなどのパワハラを受けたとしてオリエンタルランドに対し、330万円の損害賠償を求める裁判を起こしていました。
1審の千葉地裁は判決で、女性が孤立しないようにする義務に違反したとして賠償金88万円の支払いを命じ、オリエンタルランド側が控訴していました。
東京高裁は28日、女性側の主張について「客観証拠に反していたり、前提となる事実を欠いていたりするなど信用できない部分があり、採用できない」と指摘しました。
そのうえで、「パワハラ及び集団的ないじめが存在していたとは認められない以上は孤立しないようにする義務の違反があったか判断することはできない」として、1審判決を取り消し、女性側の訴えを退ける逆転敗訴の判決を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く