- 【速報】ノーベル文学賞はノルウェーの劇作家に|TBS NEWS DIG
- 「テロ行為だ」 プーチン大統領が非難 “ウクライナ側破壊工作グループが発砲し死者出た”と主張 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】まさかの出来事 作業員が興味本位でライターに火を /身動き取れず 泣き叫ぶ女の子 /猛スピードで突っ込む車/スーツケース 女性が慌てて逃げるも など (日テレNEWSLIVE)
- 【速報】円安進み一時1ドル=137円台に 約24年ぶりの円安水準 NY外為市場(2022年6月29日)
- 香港の民主活動家 周庭さん「世界で香港に関心を」 カナダに事実上亡命|TBS NEWS DIG
- 旧ツイッター「X」アメリカの政治広告を全面解禁|TBS NEWS DIG
駅アナウンスにも挑戦!子どもたちが駅係員の仕事を体験 JR東海“のぞみ30周年記念”(2022年7月23日)
夏休みに入って初めての週末。7月23日、JR新大阪駅では「のぞみ」の運行30年を記念して、子どもたちが駅係員の仕事を体験するイベントが開かれました。
制服姿の子どもたち。これから行われる“お仕事体験”に少し緊張した様子です。イベントは、JR東海が新幹線「のぞみ」の運行開始30周年を記念して、子どもたちに駅係員の仕事を知ってもらおうと企画されました。
改札口近くでは駅アナウンスに挑戦しました。
(アナウンス体験をする参加者)
「乗車券と特急券を重ねて通してください」
子どもたちは訓練用の機器を使って切符の発券業務も体験しました。
(参加者)
「(発券は)いろいろボタンとか押すところがおもしろかったです」
「(Q大きくなったらどんな仕事に?)新幹線の運転士さんになりたい」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Se6sWYK
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #JR東海 #のぞみ #駅係員 #体験 #子ども #アナウンス #発券 #JR新大阪駅 #夏休み



コメントを書く