- 広島名物「お好み焼き」作りに「カープ靴下」も… イギリス・スナク首相 G7広島サミットをきっかけに人気沸騰!?|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】プーチン大統領が“36時間停戦”指示 ウクライナ侵攻を巡って新たな動きが… カギを握る日本
- 【速報】北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイル発射 韓国軍(2022年11月3日)
- 【独自】北新地放火殺人事件の現場ビル、建て替えず改修へ オーナーが方針明かす
- 逮捕の衆院議員「選定基準見直し」で業者から国会質問の依頼受けたか 洋上風力発電汚職事件|TBS NEWS DIG
- 【警戒】26日の朝にかけて、近畿北部の山沿いを中心に断続的に雪降るおそれ 路面凍結などに注意を
スマホアプリでシミ・シワを分析 ニーズにあった商品提供(2023年6月26日)
細かいシワやシミまで高精度に肌の状態を分析し、肌年齢を推測できるアプリが開発されました。
このアプリはパナソニックグループなどが開発したもので、肌の悩みをシワやシミなど7つの項目に分けてスコア化し、推定肌年齢とともに示します。
アプリに最先端のセンサー技術を搭載して画像解析することで、皮膚科の医師が目視でしか認識できなかったシワなどを高精度に検出できるということです。
さらに、AI(人工知能)を使って分析データに基づくアドバイスや肌のケア方法なども提案します。
肌の写真を継続的に撮ってデータを蓄積すれば、季節による肌状態の変化も確認できます。
フラコラ美容アドバイザー・楠本文恵さん:「AIに(蓄積したデータを)学習させて、さらにブラッシュアップしたアドバイスだったりお客様の肌の状態に合わせた商品のレコメンドにひも付けていきたい」
化粧品業界では他にもAIを使ってその人に似合う化粧品の色を勧めるサービスなど、AIを活用して個々の顧客のニーズに合った商品を提案するサービスが広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く