- 【やきそばライブ】極太麺がモッチモチ「食べたら忘れられない」ソース焼きそば/愛され町中華のデカ盛りかた焼きそば/追いソースで味変/手塚治虫の”特製焼きそば”(日テレNEWS)
- 「助けられなくて申し訳ない」救護活動をした高校生の思い 警察トップらへの報告遅れも明らかに 韓国・集団“圧死”事故|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1490人 全国9940人 厚労省(2023年4月11日)
- エレベーターで6階に上がる間に襲われたか 男は刃物をもったまま逃走 神戸女性刺殺事件
- 【刑務所の中の「中学校」】 受刑者たちの卒業までの1年 『ベタバリ』
- 【速報】富山・氷見市沖で発見の男児遺体 高岡市で不明の2歳男児と確認
企業向けサービス価格2年3カ月連続で上昇 エネルギー価格から人件費にシフト(2023年6月26日)
企業の間で取引されるサービスの価格が2年3カ月連続で前の年を上回りました。上昇の要因はエネルギー価格から人件費などにシフトしています。
日銀が発表した5月の企業向けサービス価格指数は2015年を100とした指数で108.5となり、1年前から1.6%上昇しました。
前の年を上回るのは2年3カ月連続です。
燃料価格の下落を受けて、貨物輸送を始めとした国際運輸が2割から4割ほどの大幅な下落となったものの、新型コロナの5類への移行に伴う宿泊需要の増加や、人手不足による人件費上昇の動きなどから全体ではおよそ23年ぶりの高い水準が続いています。
宿泊サービスの伸び率は38.4%と過去最高となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く