- 【専門家解説】4630万円誤振込 オンラインカジノ内にも残金なしか 法整備に課題は?
- 「リアルな声を拾いたい」加藤こども政策担当大臣 若者と“意見交換”(2023年10月9日)
- 【ライブ】気になるニュース:猫にまたたびの謎”解明” /人なつっこいイルカ/ “多すぎる”トイレットペーパー/空に浮かぶ“巨大な物体” など (日テレNEWS LIVE)
- 【“現職首相”9年ぶり】「連合」メーデー中央大会に岸田首相が出席 「賃上げの機運を盛り上げたい」
- 自転車にも「青切符」導入へ 交通違反の検討会始まる 警察庁(2023年8月30日)
- 【動物ライブ】愛車で転倒 ハムスター/ わんわんパトロール隊/ 天ぷらそばの横にネコ/ 太りすぎたクマ侵入 / リアル招き猫? / “テンションMax”のカニ動画 など (日テレNEWS LIVE)
【新型コロナ】新規感染全国で増加 厚労省専門家会議「今後の動向を注視する必要」
新型コロナウイルスの感染状況を分析する厚生労働省の専門家会議は、新規感染者数が全国で増加していて今後の動向を注視する必要があると報告しました。
専門家会議は、全国の感染者の先週今週比は1.35で全国で増加に転じ、年代別でもほぼすべての年代で増加している、と報告しました。
先週今週比が全国で増加したのは8週間ぶりです。
特に若い世代が多くなっていて、感染やワクチン接種で獲得した免疫が減弱していることや人と人との接触機会が増えていることなどが原因だとしています。
今後、年末にかけて社会経済活動が活発化し接触機会が増える懸念があることから感染の増加速度などを注視する必要があるとしています。
また会議では、冬の流行拡大や季節性インフルエンザの流行が早期に始まる可能性があるとし同時流行することへの懸念が示されました。
(2022年10月20日放送)
#新型コロナウイルス #新型コロナ #インフルエンザ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OMdstl7
Instagram https://ift.tt/C2JwpaO
TikTok https://ift.tt/l26OY7c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く