- 【サル痘】コロナのような脅威に?致死率は?レニック医師が世界で相次ぐ感染症を徹底解説|#アベヒル《アベマで放送中》
- 焦点は“北朝鮮への対応” 米が核戦力含む抑止力で韓国守る「ワシントン宣言」 韓国内での懸念払拭の狙いも【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 栃木・小山市で赤ちゃん2人を殺害遺棄事件 逮捕された母親(36)の当時の自宅を家宅捜索|TBS NEWS DIG
- 【事件】少年2人を路上で切り付け…“刃物を持った男”逃走中 大阪・堺市
- “物価の優等生”卵 30年ぶり高騰 消費者から悲鳴「困りますけど…」(2023年1月12日)
- 世界遺産の唐招提寺でハート形のうちわ作り 伝統行事「うちわまき」で魔除けのお守りとして配布 奈良
【新型コロナ】新規感染全国で増加 厚労省専門家会議「今後の動向を注視する必要」
新型コロナウイルスの感染状況を分析する厚生労働省の専門家会議は、新規感染者数が全国で増加していて今後の動向を注視する必要があると報告しました。
専門家会議は、全国の感染者の先週今週比は1.35で全国で増加に転じ、年代別でもほぼすべての年代で増加している、と報告しました。
先週今週比が全国で増加したのは8週間ぶりです。
特に若い世代が多くなっていて、感染やワクチン接種で獲得した免疫が減弱していることや人と人との接触機会が増えていることなどが原因だとしています。
今後、年末にかけて社会経済活動が活発化し接触機会が増える懸念があることから感染の増加速度などを注視する必要があるとしています。
また会議では、冬の流行拡大や季節性インフルエンザの流行が早期に始まる可能性があるとし同時流行することへの懸念が示されました。
(2022年10月20日放送)
#新型コロナウイルス #新型コロナ #インフルエンザ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OMdstl7
Instagram https://ift.tt/C2JwpaO
TikTok https://ift.tt/l26OY7c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く