- 【速報】日大アメフト部薬物事件で被告の男(21)に執行猶予付き有罪判決 東京地裁(2024年1月9日)
- 【台風2号】大雨の影響が関東各地にも 新小岩ではマンホールから水が噴き出す|TBS NEWS DIG
- 飛行中に“機体のドア”吹き飛ぶ 緊迫の上空5000m【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
- 【バズニュースライブ】トラック横転 “ブタ130頭”取り残され…韓国で交通規制/気になる…「違和感ある写真」で注意喚起 観光地の「マナー違反」対策 など(日テレNEWS LIVE)
- 独自映像神戸山口組系事務所にトラック突っ込む様子防カメに運転していた人物は立ち去ったか
- 【北朝鮮】SLBM発射兆候も確認 “核実験へ向け軍事的挑発の段階高める”との見方も
【新型コロナ】新規感染全国で増加 厚労省専門家会議「今後の動向を注視する必要」
新型コロナウイルスの感染状況を分析する厚生労働省の専門家会議は、新規感染者数が全国で増加していて今後の動向を注視する必要があると報告しました。
専門家会議は、全国の感染者の先週今週比は1.35で全国で増加に転じ、年代別でもほぼすべての年代で増加している、と報告しました。
先週今週比が全国で増加したのは8週間ぶりです。
特に若い世代が多くなっていて、感染やワクチン接種で獲得した免疫が減弱していることや人と人との接触機会が増えていることなどが原因だとしています。
今後、年末にかけて社会経済活動が活発化し接触機会が増える懸念があることから感染の増加速度などを注視する必要があるとしています。
また会議では、冬の流行拡大や季節性インフルエンザの流行が早期に始まる可能性があるとし同時流行することへの懸念が示されました。
(2022年10月20日放送)
#新型コロナウイルス #新型コロナ #インフルエンザ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OMdstl7
Instagram https://ift.tt/C2JwpaO
TikTok https://ift.tt/l26OY7c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く