- 【日テレCM大賞】大賞にサントリーHD 「働くことの意味」見つめ直し高評価
- 離婚後の「共同親権」日本での導入は? 現在の民法では父母いずれかの「単独親権」 それぞれの「課題」と「今後の議論」|TBS NEWS DIG
- オミクロン株対応ワクチン 10月半ばから接種へ(2022年8月9日)
- 所得税減税と防衛増税は同時に実施せず 岸田総理が明言|TBS NEWS DIG
- 今日も各地で「猛暑日」続出 隅田川花火大会開催の浅草でも「めちゃめちゃ暑い」|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】すし店店長“なた”で切りつけ/侍ジャパン凱旋 成田に約1200人集結/岸田首相ウクライナ電撃訪問 など――(日テレNEWS LIVE)
プリゴジン氏が進軍停止を発表 ベラルーシ大統領が仲介か(2023年6月25日)
武装蜂起したロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者・プリゴジン氏が声明を出し、モスクワへの進軍を停止すると発表しました。ベラルーシのルカシェンコ大統領が仲介したとみられています。
プリゴジン氏は24日、声明を発表し、「我々はモスクワの200キロ手前まで来た。ロシアの血が流される責任を理解し、隊列の向きを変える」と述べました。
モスクワへの進軍を停止したものとみられます。
南部ロストフ州の知事は、「ワグネル」の部隊が占拠していた軍事施設などから退去し、野営地へ向かったと明らかにしています。
また、ベラルーシの国営メディアは、ルカシェンコ大統領がプーチン大統領の合意のもとでプリゴジン氏と電話で協議し、「ワグネル」の進軍停止を提案したとしています。
ロシア大統領府のぺスコフ報道官は24日、プリゴジン氏について、武装蜂起を呼び掛けた容疑での捜査が取り下げられ、今後ベラルーシに移動すると発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く