- 吉村知事「米原ルートも比較検討を」北陸新幹線の延伸めぐり「『小浜・京都ルートしかない』は違う」 #shorts #読売テレビニュース
- 【世界のリスクと未来】注目!国際政治学者イアン・ブレマー氏が2022年の世界を予測!【深層NEWS】
- 選挙管理委員なのに『息子の選挙運動を行った』疑いで78歳の元市議会議長を書類送検(2023年5月23日)
- 【強盗被害装ったか】券売機から現金盗み… 「富士そば」店員逮捕 川崎市
- この道ひとすじ70年 92歳の職人が生み出す輝くガラス細工
- 【老舗グルメまとめ】秘伝の味!創業113年のすき焼き / タレが命!秘伝のかば焼き / 激ウマ!ぷりぷり芝エビのグラタン など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
ワグネルのプリゴジン氏「モスクワに向かわせた部隊を戻す」 ルカシェンコ大統領が仲介か|TBS NEWS DIG
ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は、首都モスクワに向け進軍させるとしていた部隊を戻すと表明しました。
ロシア国防省との対立を深めるプリゴジン氏は24日、“南部ロストフ州にある軍司令部の施設を占拠した”と主張。モスクワに向け部隊を進軍させるとしていました。
プーチン大統領は緊急の演説で「裏切りだ」と非難しましたが、プリゴジン氏は抵抗を続ける構えを見せていました。
ところが、24日夜、一転して“部隊を戻す”と表明。“モスクワの200キロ手前まで進軍した”としたうえで、「ロシア人の血が流れることへの責任を自覚し、部隊を方向転換させ宿営地に戻る」としています。
一方、ベラルーシ大統領府は、ルカシェンコ大統領がプーチン氏との電話会談を受け、プリゴジン氏と協議し、進軍をやめ緊張緩和の措置を講じることで合意したと発表。これにプーチン氏は謝意を示したということです。
タス通信によりますと、ロシアの大統領報道官は、プリゴジン氏について「刑事事件は取り下げられ、ベラルーシに向かうだろう」としていますが、協議の詳細などは現時点で明らかになっていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wejkVND
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Oac1hgN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fVRv9He



コメントを書く