- 天理大学元ラグビー部員の男2人に執行猶予付き有罪判決 寮で大麻使用などの罪 奈良地裁
- 【速報】「墜落し火が出てる」熊本・産山村で小型飛行機が墜落 50代男性が両足けが(2022年8月28日)
- 阪神電車の電車内で煙充満 乗客ら500人が避難#shorts #読売テレビニュース
- 処理水放出から1か月…日本国内では「水産物」や「観光業」に“脱中国”の動き(2023年9月23日)
- 【夜ニュースライブ】冨川芽生さんの遺体が根室市内の斎場へ到着/マンション4階から2歳の男の子が転落か…/トランプ氏が14日にも次の米大統領選への出馬表明か など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「巨体が…」京都の街中をイノシシが疾走!宮城ではノロノロ運転の先に…犬!|TBS NEWS DIG
公明 関西で維新との選挙区調整の可能性 公明・北側氏「今後そういう場面も」(2023年6月22日)
公明党の北側副代表は、次の衆議院選挙に向けた日本維新の会との選挙区調整の可能性について「今後、そういう場面が出てくるかもしれない」との考えを示しました。
公明・北側副代表:「(日本維新の会と)全く政党間で何か協議をしているかというと、しておりません。ただ今後ね、そういう場面が出てくるかもしれないとも思っております」
公明党は大阪や兵庫など関西の6つの小選挙区での候補者の擁立をすでに発表しています。
北側副代表は、関西での日本維新の会との関係について「維新の首長と是々非々で、時には連携しながらやっているのが実情」だとしたうえで「どう判断されるのかは維新の判断だ」と述べました。
日本維新の会は、これまで公明党の候補者がいる大阪と兵庫の選挙区では「大阪都構想」への協力と引き換えに独自候補の擁立を見送ってきました。
ただ、統一地方選挙での躍進を受け、地元を中心に擁立を求める声が高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く