- 立憲・泉代表 自民党の裏金疑惑がある議員に対し「政界から一度身を引くべき」(2024年1月4日)
- 「対話と協力の道に出なければならない」韓国 ミサイル発射で北朝鮮を非難|TBS NEWS DIG
- 東京・国立市の“婚活パーティー” 男女年齢差で“苦情”…市が謝罪「適切ではない」(2023年2月23日)
- 東京・江東区長選“有料ネット広告事件” 特捜部が一部の江東区議を任意聴取 柿沢氏の現金趣旨も調べか|TBS NEWS DIG
- 【速報】日韓電話外相会談「健全な関係に戻すべく意思疎通継続」 韓国側から徴用工解決策についても説明とみられる|TBS NEWS DIG
- バイデン氏 トランプ氏顔写真に苦笑「ハンサムだ」(2023年8月26日)
消息不明の潜水艇 捜索続く 海中から「音」再び確認(2023年6月22日)
タイタニック号の観光ツアー中に消息を絶った潜水艇の捜索が続くなか、海中から感知された音が21日にも確認されました。
米沿岸警備隊、フレデリック大佐:「音はカナダのP3によって、きのう数回とけさも確認されている。機材をそちらに移動させて捜索を続けているところだ」
アメリカの沿岸警備隊を中心に、2つの無人潜水機や哨戒機などが現場海域で捜索を続けています。
20日にカナダの哨戒機が感知した水中の音は21日にも確認され、「何かを激しく打ち付ける音だった」ということです。
20日に音が聞こえた海域を無人潜水機で捜索しましたが、有力な情報は見つかっていません。
沿岸警備隊は、残る酸素の量から5人全員を救出できるリミットは22日朝までとみて捜索を急いでいますが、現場付近は嵐のため波が高くなっているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く