- NZ アーダーン首相が辞意表明 “余力がなくなった” 今年10月に総選挙|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】5人死亡の住宅火災 “放火殺人”の疑いも/「黄砂」全国各地で影響 やるべき車の“対策”/“花粉症に効く”健康茶からステロイド検出 など――(日テレNEWS LIVE)
- フィンランド“NATO加盟”の本格審議開始 過半数が支持(2022年4月21日)
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- イノシシ被害多発…学校内に突入 庭荒らされ“罠”にかかったのは(2023年11月28日)
- 【再逮捕】モデルに勧誘しわいせつ行為 カメラマンの男 被害者は…
巨大ザリガニがお出迎え 市場に博物館まで 中国「ザリガニの町」(2022年7月27日)
日本では食用のイメージがないザリガニですが、お隣の中国では夏の定番料理です。そんな「ザリガニの町」に行ってみました。
中国・湖北省にあるザリガニの町、潜江市。市内のザリガニ市場では毎朝、仕分け作業が行われ、トラックで中国各地に配送されます。
市場の作業員:「(何の作業ですか?)(ザリガニの)選別をしています」
市内にはザリガニ料理の店が軒を連ね、どこも大にぎわいです。
手袋をして殻を剥くスタイルで、激辛やニンニク味が定番です。
年間生産量12億トンを誇るこの町には4年前に巨大な「ザリガニ博物館」までお目見えし、アピールに余念がありません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く