- 【お寿司LIVE】11月1日は「すしの日」オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / お値打ち漁港寿司 / 回転しないうまい寿司 など (日テレNEWS LIVE)
- 【今年は過去10年で“最多”】『花粉ニュースまとめ』 2月上旬には飛散開始か / 花粉避けられる“避粉地”がある? /今始めたい花粉症対策 など (日テレNEWS LIVE)
- アルミホイルを使った“時短テクニック”で火災の恐れ「掃除が楽でもやらないで」NITEが注意呼びかけ|TBS NEWS DIG #shorts
- 京都市内のタクシー運転手『4年間で2000人減少』5月から値上げで待遇改善を図る(2023年4月6日)
- 【セブン-イレブン】創業50周年 食品スーパーの要素をプラス“大型コンビニ”などの店舗展開へ
- 【ウクライナ侵攻】父残し…日本に避難した高校生 「世界中のすべての軍事行動が、終わってほしい」 有働キャスターが聞く
イオン 木・紙製スプーンとフォーク導入 プラ削減で
大手スーパーのイオンは、弁当などを販売の際に配るプラスチック製のスプーンとフォークを木製や紙製に切り替えると発表しました。
切り替えを実施するのは、イオンリテールとイオン北海道、九州、琉球の全店合わせておよそ830店です。今年3月から順次導入し、2022年度内をめどにグループ全体に広げることを目指します。切り替えによって、年間でおよそ150トンのプラスチックが削減できるということです。
イオンは使い捨てプラスチックの使用量を2030年までに半減させる方針を打ち出していて、この目標の達成に向け、取り組みを強化します。
流通業界ではファミリーマートが穴が開いたプラスチック製スプーンを導入しているほか、ローソンも4月からの導入を予定していて、プラスチック削減に向けた取り組みが進んでいます。
(17日18:53)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/bQEYoIj
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/0TL5QZt
◇note https://ift.tt/AMnyGX0
◇TikTok https://ift.tt/xSgHXGL
◇instagram https://ift.tt/9cTeKh5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SK42mUN…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8C0dOaF



コメントを書く