- コロナ乗り越え…浅草 三社祭が本格復活 街に熱気が…雷門前は大群衆(2023年5月21日)
- 【台風9号・10号進路情報】台風9号 30日か31日頃に先島諸島に近づくおそれ 台風10号 28日に太平洋側に近づくため強風や高波に注意|TBS NEWS DIG
- 「人骨は娘ではない」色やメーカーなど同じか・・・不明女児と“類似の靴”発見(2022年4月28日)
- 「エホバの証人」子どもへの輸血拒否問題 医療現場での指針見直し「対応議論したい」(2023年5月10日)
- 日大理事長候補に林真理子氏 あすの理事会で承認へ(2022年6月2日)
- 「パパ活」目的で事件当日は休暇取得か 大阪府警警視の男が10代少女にわいせつ行為 容疑認める #shorts #読売テレビニュース
【速報】カルロス・ゴーン被告がレバノンで日産などに10億ドルの損害賠償訴訟(2023年6月20日)
日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が逃亡先のレバノンで日産などに対して10億ドル、約1415億円の損害賠償を求める訴訟を起こしたことが分かりました。
ブルームバーグなどによりますと、損害賠償訴訟はレバノンの裁判所で先月18日に起こされ、対象となっているのは日産や複数の日産関係者だということです。
ゴーン被告側は個人の資産と名誉が深く傷付けられたとしていて、5億8800万ドルの賠償請求のほか、懲罰的な措置として5億ドルを求めています。
ゴーン被告は2018年11月に金融商品取引法違反の疑いで逮捕され、保釈中の2019年12月に日本からレバノンに逃亡して以降、レバノンを拠点に生活しているとみられています。
ロイター通信は裁判が9月18日に始まると報じています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く