- 【悪徳リフォーム】『いらん場所に手すりをつけられて…』狙われる高齢者 「書類を勝手に作成」「不要工事」で給付金を詐取か(2022年7月14日)
- パスポートのオンライン申請が可能に 改正旅券法成立|TBS NEWS DIG
- 【天皇陛下】62歳誕生日会見~コロナ禍に伝えられたい強い思い
- 【男5人逮捕】六本木で男性を車に押し込み監禁…広島まで連れ回したか
- 【ライブ】銃撃事件から3週間:“統一教会”と政治家の関係…続々と明らかに/ 「知らなかったことにして…」議員事務所に電話?/ 元信者が語る…「霊感商法」など(日テレNEWSLIVE)
- 逆に筋力UP? トレーニング中にかまってアピールするネコ!(2022年2月16日)
超幸運!海の王者“白いシャチ”「めったにない」その理由は?(2023年5月15日)
北海道羅臼漁港の沖合で水面近くをゆったりと泳ぐシャチの群れ。よく見ると1頭、色が違います。
アナウンス:「はい、右手来てますよ。はい、白いシャチ」
知床ネイチャークルーズ・長谷川雄紀船長:「もう本当に感動。拝むじゃないが感謝している客もいれば、白いことに驚きだった。本当に“幸運の白いシャチ”だと思う」
映像を撮影した観光船運航会社によると、白いシャチの大きさはおよそ8メートルで雄とみられます。知床半島周辺では、おととしも白いシャチ2頭が目撃されています。
知床ネイチャークルーズ・長谷川雄紀船長:「白いシャチに会えたというのは世界でも例がほぼないことなので、僕たちも運気が上がって、これからの観光業への自信につながる」
でも、なぜ白いのでしょうか。
動物研究家・パンク町田さん:「メラニンの欠乏によるものです。シャチという生物の種の多様性を表した1つの現象」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く