超幸運!海の王者“白いシャチ”「めったにない」その理由は?(2023年5月15日)

超幸運!海の王者“白いシャチ”「めったにない」その理由は?(2023年5月15日)

超幸運!海の王者“白いシャチ”「めったにない」その理由は?(2023年5月15日)

 北海道羅臼漁港の沖合で水面近くをゆったりと泳ぐシャチの群れ。よく見ると1頭、色が違います。

 アナウンス:「はい、右手来てますよ。はい、白いシャチ」

 知床ネイチャークルーズ・長谷川雄紀船長:「もう本当に感動。拝むじゃないが感謝している客もいれば、白いことに驚きだった。本当に“幸運の白いシャチ”だと思う」

 映像を撮影した観光船運航会社によると、白いシャチの大きさはおよそ8メートルで雄とみられます。知床半島周辺では、おととしも白いシャチ2頭が目撃されています。

 知床ネイチャークルーズ・長谷川雄紀船長:「白いシャチに会えたというのは世界でも例がほぼないことなので、僕たちも運気が上がって、これからの観光業への自信につながる」

 でも、なぜ白いのでしょうか。

 動物研究家・パンク町田さん:「メラニンの欠乏によるものです。シャチという生物の種の多様性を表した1つの現象」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事