- 行方不明者の発見などで活躍 警察庁「110番映像通報システム」4月1日から本格実施 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ウクライナ“侵攻”半年】独立記念日で警戒も キーウ市民「早く戦いが終わることが夢」
- 【イギリス当局】TikTokに約21億円の罰金 “子どもの個人情報”保護者の同意なしに使用か
- 茂木幹事長に遠慮か? 旧統一教会と自民党の“関係” 徹底調査に踏み切れない理由(2022年8月15日)
- ネコちゃん 丸刈り頭を“ペロペロ” 一心不乱に…なぜ? なめるのは「愛情表現」(2023年8月9日)
- 北陸や北日本 雨や雪の範囲広がる 北陸は土砂災害に警戒 強まる風にも注意 関東は寒さ和らぐ|TBS NEWS DIG
伊豆大島にドイツのクルーズ船が初寄港(2023年6月20日)
伊豆大島にゆるキャラなどが出迎えるなか、ドイツのクルーズ船が初めて寄港し、ドイツ人ら外国人観光客約170人が大島観光を楽しみました。
ドイツのクルーズ船「ハンセアティック・ネイチャー号」は、19日午前8時に東京・大島町の岡田港に初めて寄港しました。
岡田港には普段は6000トンほどの船が着岸していますが、ハンセアティック・ネイチャー号は1万6100トンと大きいため、岸壁の先端部分に着岸しました。
港ではたくさんのゆるキャラが出迎え、「ようこそ伊豆大島」と書かれた横断幕も登場し、島民らが拍手でドイツ人などの外国人観光客ら166人を歓迎しました。
外国人観光客も手を振りながらクルーズ船から港に降り立ちました。その後、外国人観光客はバスで島内を回りました。
椿花ガーデンでは、見頃を迎えたアジサイを楽しんだほか、温泉に入ったり、特産品を味わったりして大島を満喫したということです。
クルーズ船は夕方に大島を出港し、19日の夜に横浜港に入港しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く