- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ…10人搭乗 / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 米軍緊急着陸 など(日テレニュース LIVE)
- 【ネットカフェ立てこもり】男に懲役20年求刑「狡猾な手口で悪質きわまりない」
- 東京 感染警戒レベル引き下げ 5カ月ぶり(2022年6月17日)
- “世界一重い保護ネコ”のダイエット大作戦! 驚きの変化に…飼い主涙 そのワケとは(2023年10月24日)
- #shorts 「関門海峡渡る能力ある」身体能力 定置網にかかるクマ
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
英国防省「ウクライナ軍が南部・東部でわずかに前進」 ロシア戦死者2万5000人を特定 英BBCなど|TBS NEWS DIG
ロシアへの反転攻勢を続けるウクライナ軍が南部や東部でわずかに前進したとの分析をイギリス国防省が発表しました。双方に多くの死傷者が出ているとも指摘しています。
イギリス国防省は18日、最新の戦況分析で南部ザポリージャ州、東部ドネツク州の西側、ドネツク州のバフムト周辺で特に激戦となっていると明らかにしました。これらすべての地域でウクライナ軍がわずかに前進したとしています。
一方、南部では、ロシア軍の防衛作戦が効果をあげていることが多いと指摘。双方に多くの死傷者が出ているとしたうえで、ロシア軍に関しては、3月のバフムトでの戦闘以来、最も多くなっているとみられるとしています。
ロシア兵の戦死者をめぐっては、イギリスBBCとロシアの独立系メディア「メディアゾナ」が16日、名前が確認できただけで2万5000人以上にのぼるとする調査結果を発表。
ボランティアとともに各地の墓地を確認するなどして裏付けたとしていて、今年に入り受刑者や民間軍事会社の戦闘員の死者が増加しているとしています。
また、高齢の兵士の死亡も確認されていて、なかには71歳の志願兵もいたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3HIqjlW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rH3MPWt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VuOvIdz
コメントを書く