- 【リユース品】家電もオモチャも再利用!市場広がる背景は 新潟 NNNセレクション
- ウクライナ ゼレンスキー大統領「国内の発電所の3割が破壊」「各地で大規模な停電発生」と明かす|TBS NEWS DIG
- 「避難所は狭い」ビニールハウス…約10人が身寄せ合う 96歳「この年でこんなこと」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月9日)
- 「臨時休業」「仮装入店お断り」 ハロウィーン当日の東京・渋谷は各店舗も厳戒態勢 「渋谷に来ないで」発信どこまで|TBS NEWS DIG
- 【速報】障がい者福祉施設の屋内プールを利用していた80代男性が溺れ死亡 当時プールには監視員2人
- トランプ氏の元顧問弁護士 起訴受けて拘置所に出頭(2023年8月24日)
約1万箱のたばこをだまし取ったか 他人名義のキャッシュレス決済を不正使用、中国人の男女3人を逮捕
他人名義のキャッシュレス決済を使って、約1万箱のたばこを購入したなどとして、中国人の男女3人が検挙されました。
中国籍の于 雪白容疑者ら3人は、今年4月までの1年間に、「auペイ」など、他人名義のキャッシュレス決済サービスを使い、複数のコンビニエンスストアで、あわせて約1万箱のたばこをだまし取った疑いなどが持たれています。
警察によりますと、3人は大手通販会社をかたる、うそのメールで、他人のクレジットカード情報を盗み取りアカウントを勝手に作成していました。于容疑者は「たばこは中国に送った」と容疑を認めています。
マンションなどからは60台以上のスマートフォンが押収され、140枚分のクレジットカードの情報が記録されていたということで、警察は、ほかにも関わった人物がいないか調べを進めています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/WHl3Fq2
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/eV4LTvb
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/8W9dhCU
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/zqsme5n
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/GsIbxVp
Instagram https://ift.tt/JtTWrZi
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Z0WublO
コメントを書く