- 三井物産 初の純利益1兆円突破 資源高や円安で(2023年5月2日)
- 「この人なら大丈夫任せられるという人材に」イルカの新人女性トレーナー 夢をあきらめきれず転職 信頼関係を築くため「猛特訓」【DIGドキュメント×OBS】
- 岸田総理・米ハリス副大統領と会談 台湾海峡の平和と安定維持の重要性確認 ウクライナ・北朝鮮情勢でも意見交換|TBS NEWS DIG
- 「壊した覚えない」逮捕の58歳男は容疑を否認 寺で重要文化財の門の一部を壊した疑い(2022年10月19日)
- 【大阪国税OB元税理士に有罪判決】新型コロナ持続化給付金詐取 収入が減った個人事業主とウソの申請
- 渋谷区「迷惑路上飲酒ゼロ宣言」を発表 “ごみのポイ捨て”など指導へ(2023年8月31日)
ピザにもステーキにも“大盛り” ニンニク料理専門店 盛況のワケ(2023年6月16日)
横浜市にあるニンニク料理専門店。
店のイチ押しは1.5個分のニンニクがこれでもかと乗ったガーリックステーキ。お肉がやっと見えました。ピザにもチーズと絡みあう大量のニンニク。ニンニクを丸ごと使ったオーブン焼きも人気です。実は梅雨真っただ中のこの時期、客足が伸びてくるそうです。
ガーリックジョーズ・岩崎瞬店長:「夏バテする人とかも、ニンニク食べて元気になろうと言う人が多くなる」
ニンニクのにおいが漂う満席の店内にはお昼休みの女性客も。“におい”は気にならないのでしょうか。
客:「オフィスがこの上にあるのでよく(来る)」「(Q.においは大丈夫?)恐らく…大丈夫です」「(においは)マスクしていれば問題ないかな」
こんな調査結果があります。先月、健康・美容機器のメーカーが子どもを持つ18歳以上の男性を対象にアンケート。「あなたは普段疲れを感じていますか?」という問いに8割を超える父親が「疲れを感じる」と回答しています。父の日となる6月第3日曜日の前後は梅雨のジメジメで疲れがたまりやすい時期。そこでニンニク料理専門店が新たに提言するのが父の日こそにんにくです。ただ、どうしても付きまとうのが“におい”問題ですが、このお店ではこんな意外な効果も。
ガーリックジョーズ・岩崎瞬店長:「家に帰ってにおいがする。『そのにおいは何なの?』『おいしかったんだ』って家族で来られる方がいる」
父の日こそ家族でニンニク。皆臭ければ、においは気にならないそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く