- 「プリゴジン氏がロシアへの反逆者たちの行動によって死亡」ワグネル発表 搭乗機墜落【もっと知りたい!】(2023年8月24日)
- 【NNNドキュメント】少年Aからの手紙途絶え… 娘を失った父の”生きる力” 神戸児童連続殺傷事件から25年 NNNセレクション
- 目に涙・・・堀内ワクチン相退任 岸田首相から「よく頑張ってくれた」
- 18歳女子大学生を殺害か元交際相手逮捕1週間前に別れたばかり過去に4回通報ももっと知りたい(2023年6月30日)
- 「あらゆる必要な措置をとる」“台湾シフト”強める中国 欧米は関係強化で対抗|TBS NEWS DIG
- #shorts 成人の日 横浜アリーナ&東京ディズニーシー…各地で「二十歳の集い」
立憲が岸田内閣に対する不信任案を提出 「国民を軽んじる政治は目に余る」(2023年6月16日)
立憲民主党は16日、「岸田内閣による国民を軽んじる政治は目に余るものがある」などとして、内閣不信任決議案を衆議院に提出しました。
立憲民主党・泉代表:「立憲民主党は常々、今の政治はおかしいと。国民生活が厳しいなかでの負担増は改めるべき。今の岸田政権の進め方は、信任できないと思っています」
不信任案では、政府による「防衛増税」の方針に加え、マイナンバーカードを巡るトラブルや原発の運転期間の延長など、「国民の望まない政策を推し進めている」などと岸田政権の姿勢を批判しています。
立憲民主党としては、他の野党の賛同を得たい考えですが、日本維新の会や国民民主党は否定的な姿勢を示しています。
与党側は、この後の衆議院本会議で、速やかに否決する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く