- 【霊感商法】旧統一教会問題を発端に取りまとめられた対策の内容は?「質問権」や”宗教2世”の支援も解説|経済部 本田紗衣記者
- スターフライヤー 「ペット機内同伴OK」国内線全路線で 緊急時は“持ち出し”禁止【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月16日)
- “グリ下の帝王”名乗る男逮捕「性行為させてくれれば薬あげる」女子中学生をわいせつ目的で誘拐か
- 【独自】国連総会の決議案素案の内容判明 侵攻から1年 「公正かつ永続的な平和速やかに」|TBS NEWS DIG
- 【実録北朝鮮】1万2000枚の写真… 外交官の妻が見た国内の現実 NNNセレクション
- 能登町から100キロ先…和太鼓が新潟に漂着「状況が落ち着いたら取りに行きたい」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月22日)
工場火災で従業員6人死亡 三幸製菓が初の記者会見(2022年6月1日)
今年2月、6人が死亡した新潟県村上市の三幸製菓の工場火災で、会社側が初めて会見を開き、当時の状況について説明しました。
三幸製菓・佐藤元保代表取締役CEO:「心よりお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした」
三幸製菓の荒川工場で起きた火災では工場一棟が全焼し、従業員6人が犠牲になりました。
会社側は会見で、従業員が火災に気付いてから3分ほどで黒煙が充満して、避難不可能な状況になったと説明しました。
避難訓練を行っていなかったため、非常扉が分からず避難できなかった可能性があるとも明らかにしていて、出席者からは会社側の安全管理の問題が指摘されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く