- 【桝キャスターが潜る! 東京湾の“ゴミ拾い”】学生時代から参加したかった… 「山下公園海底清掃大作戦」 #shorts
- 「世界陸上」で盛り上がるハンガリー・ブダペスト!名産の「フォアグラ」とワインで応援!地元の食材が集まる市場をすたすた!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG #shorts
- G7広島サミット開幕へ 過去最大2万4千人規模の警備態勢 平和記念公園にバリケード 緊張感高まる
- 不明の2歳男児か…富山湾で遺体 着衣も所持品もなく(2022年9月4日)
- 神社の鳥居倒壊・・・石川で震度6弱「ゴゴゴと地鳴り」(2022年6月20日)
- 催眠術にかかったコーギー 回した指先見つめコテッ!(2023年4月21日)
中国の軍事動向「最大の戦略的挑戦」 2023年外交青書(2023年4月11日)
林外務大臣は、閣議で2023年版外交青書を報告しました。海洋進出の動きを強める中国の軍事動向について、「これまでにない最大の戦略的な挑戦だ」と明記しました。
2023年版の外交青書では、台湾への武力行使を否定しない中国の対外姿勢や軍事動向について、「これまでにない最大の戦略的な挑戦だ」と明記しました。
中国は東シナ海・南シナ海で力による一方的な現状変更の試みを継続させており、22年版の「安全保障上の強い懸念」から表現を強めました。
そのうえで、中国がロシアと軍事協力を強化する動きに「重大な懸念」を表明しました。
また、ウクライナ侵攻を続けるロシアによる核威嚇は、「言語道断だ」と批判しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く