- 戦闘再開のイスラエル軍 南部への攻撃強める 地上侵攻拡大か|TBS NEWS DIG
- 自民・薗浦議員「過少記載事前に認識していた」指示は否定 特捜部の任意聴取に|TBS NEWS DIG
- ウクライナ女性が振り袖 ド派手衣装の北九州、恒例の歌も…各地で成人式(2023年1月8日)
- 【接点が続々】“統一教会”と政治家の関係 自民総務会長が発言「何でこんな騒いでるのか」「正直、何が問題か分からない」……後に釈明 自民議員との接点続々
- 【朝ニュースライブ】新潟県で災害級の大雪 雪に埋もれた車内で20代女性死亡… / 半分以上が「回答拒否」…“統一教会”養子縁組の追加質問 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【新型コロナ】BA.2置き換わりによる急速な感染再拡大に警戒感
吉野ケ里遺跡「石棺」 邪馬台国につながる副葬品・人骨など確認できず…発掘調査終了【知っておきたい!】(2023年6月15日)
5日から行われていた棺(ひつぎ)内部の調査は、14日に底まで掘り起こしが進みました。
佐賀県 文化財保護活用室 白木原宜室長:「副葬品・人骨等は確認できませんでした」
その結果、今回の調査では、邪馬台国につながるものは見つからなかったということです。
この結果に、佐賀県の山口祥義知事は、次のように話しました。
山口知事:「実際、副葬品がなかったというのは、極めて残念だという印象を持ちました」
一方で、山口知事は棺の底に赤色顔料が塗られた跡があったことなどから、「邪馬台国時代の有力者の墓であることは裏付けられた」と強調しました。
発掘調査はひとまず終わり、24日、25日には一般公開が予定されています。
(「グッド!モーニング」2023年6月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く