- 「1週間通っても飽きない」東京駅のラーメンストリートで「旨辛フェア」開催 名店の限定ラーメンが大集結|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月19日)ANN/テレ朝
- 「ポケモンカード」をめぐり高額転売と大量廃棄の問題 マクドナルドが騒動を謝罪 相次ぐ迷惑行為
- 【記者が直撃】パリ市内に”違法賭博集団”「1回50ユーロ 勝つと2倍」イカサマにサクラ…騙しの手口とは|ANNパリ支局 神志那諒支局長
- 【秋篠宮ご夫妻】神武天皇陵を参拝 午後は明治天皇陵などを参拝
- 東京・新宿区で小・中学生と警察官のマラソン大会 コロナ感染拡大を受け5年ぶりの開催 警視庁|TBS NEWS DIG
吉野ケ里遺跡「石棺」 邪馬台国につながる副葬品・人骨など確認できず…発掘調査終了【知っておきたい!】(2023年6月15日)
5日から行われていた棺(ひつぎ)内部の調査は、14日に底まで掘り起こしが進みました。
佐賀県 文化財保護活用室 白木原宜室長:「副葬品・人骨等は確認できませんでした」
その結果、今回の調査では、邪馬台国につながるものは見つからなかったということです。
この結果に、佐賀県の山口祥義知事は、次のように話しました。
山口知事:「実際、副葬品がなかったというのは、極めて残念だという印象を持ちました」
一方で、山口知事は棺の底に赤色顔料が塗られた跡があったことなどから、「邪馬台国時代の有力者の墓であることは裏付けられた」と強調しました。
発掘調査はひとまず終わり、24日、25日には一般公開が予定されています。
(「グッド!モーニング」2023年6月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く