- 日経平均株価 一時600円超値上がり 米“債務上限問題”与野党の基本合意を受け バブル後最高値更新|TBS NEWS DIG
- 東京駅“人気No.1”お弁当が勢揃い!販売数2万食超の“海の三色カップ”爆発的ヒットの秘密は?|TBS NEWS DIG #shorts
- 年末年始の海外旅行者は58万人 去年の2.6倍 円安などの影響で東南アジアなどが人気 国内旅行費用は過去最高|TBS NEWS DIG #shorts
- 【秋篠宮邸】改修工事が終了 建物にかかった費用は26億円
- 【目のかゆみ】原因は花粉ではなく“まつげダニ“? 対策は…
- 【そばVSうどんライブ】東京で食べられる”ご当地うどん”を特集 / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
最大200キロ超 ゾウガメの引っ越し(2023年6月14日)
体重は最大200キロ超え。ゾウガメの体重測定と引っ越しが伊豆大島の大島公園で行われ、地元の保育園児たちが応援に駆け付けました。
東京・大島町の大島公園で飼育されているアルダブラゾウガメ。世界最大級のリクガメで、毎年恒例の体重測定の結果、園内で一番大きかったのはオスの「ナナ」くん。体重は何と213キロでした。
続いて、餌(えさ)のアシタバに誘われて向かったのは屋外の運動場。冬の間は温室にいましたが、暖かくなったので外に引っ越しです。応援に駆け付けた地元の保育園児たちも両手にアシタバを持ってゾウガメのもとに。
地元の園児:「すごい一気に食べるね」
「引っ越し日和」となった青空の下、ゾウガメの餌やりに挑戦しました。
ゾウガメは一日の最高気温が20℃以下となる11月ごろまで屋外で暮らす予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く