- 補助金“上限”突破で170円超えも・・・ガソリン価格再び上昇加速か 今後は?専門家解説(2022年6月14日)
- 半導体企業ラピダス 北海道千歳市に新工場建設へ(2023年2月28日)
- 【日銀】円安・株安・債券安の“トリプル安”にアメリカ長期金利の上昇の中、“YCC再修正”は? “包囲網”が狭まる日銀どう動く【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 【研究者の給料】准教授で30万円は安すぎ?「日本は例外的。研究開発・人材育成にお金を投じてない」【西田亮介】|アベヒル
- 大阪税関の差し止め件数、過去5年で最多。違法コピー商品など、中国から8割。
- 【速報】東京の新規感染4310人 先週同曜日より937人減 重症10人 死亡8人(2022年10月4日)
【速報】53歳男を建造物損壊容疑で逮捕 茨城・2件の“車暴走”(2023年12月6日)
建造物損壊で53歳の男を逮捕しました。
6日午後1時ごろ、日立市役所の敷地内にある広場で黒色の車が暴走し、男女3人にけがをさせて逃走しました。
およそ30分後には20キロほど離れた東海村役場の玄関に車が突っ込みました。
警察は車を運転していた益子泰容疑者を建造物損壊の疑いで逮捕しました。
捜査関係者によりますと、2カ所の事件で車を運転していたのは益子容疑者とみられ、途中で車を乗り換えていたことが分かりました。
益子容疑者は役所に対して恨みがあるという趣旨の説明をしているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く