- 岸田総理「事務的なミスの積み重ね」 東京地検特捜部が岸田派の元会計責任者を立件へ 安倍派幹部「岸田派にも問題がある」|TBS NEWS DIG
- 人口減少の解決になるか「保育園留学」で地域活性化 一方で“移住”呼び込みの課題も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】他人のカード情報でアニメグッズ“不正購入” 日大生の男
- 宮内庁に「広報室」新設 初代室長に警察庁キャリアの藤原麻衣子さん バッシング報道への対応のほかHP刷新へ|TBS NEWS DIG #shorts
- これで解決!冷凍庫がパンパン問題(2022年2月7日)
- 「ワタミ」国産ホタテメニュー展開 中国の輸入規制受け“消費後押し”(2023年9月7日)
ゼレンスキー大統領“反転攻勢”認める…ロシア軍が「またダム破壊」 ウクライナ主張【知っておきたい】(2023年6月13日)
https://www.youtube.com/watch?v=63Bc3oQdLRg
ウクライナ軍は11日、東部ドネツク州で一部の村の支配権を取り戻したと発表しました。
ウクライナ軍:「ウクライナに栄光あれ!故郷からロシア軍を追い出している。ウクライナは必ず勝利する!」
ウクライナ軍が公開した映像には、激しく損壊した建物にウクライナ国旗を掲げる様子が映し出されています。
ゼレンスキー大統領:「ウクライナは“反転攻勢”を実行しているが、どの段階にあるのか詳細は言えない」
ゼレンスキー大統領は10日、初めて“反転攻勢”開始を認めました。
今回、ドネツク州の一部の村の解放は本格的な反転攻勢が始まった中の成果だとみられています。
一方、先週へルソン州で起きたダムの決壊に続く、新たな情報もありました。
現地メディアによると、ウクライナ軍当局者は11日、ロシア軍がドネツク州でもダムを爆破し、洪水を引き起こしたと主張しました。反転攻勢を遅らせる狙いだとしています。
(「グッド!モーニング」2023年6月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く