- JALが約2年ぶり『関空ーロサンゼルス』の定期便を再開 駐在員赴任など需要踏まえ(2022年3月7日)
- 株で稼いだ額は20億円!87歳投資家の”儲ける極意“ さらに、34年ぶりの株高のワケと賃上げへの影響を徹底取材【ウェークアップ】
- 阿部寛さん 大阪府警で「一日音楽隊長」に任命 曽根崎署を訪問し音楽隊の演奏を鑑賞(2022年7月20日)
- 【ニュースライブ 3/6(月)】女子大生タリウム殺人続報/防カメが犯行の一部始終を…/日本はベリーナイス!/カトリック仁川教会修道院で火事 ほか【随時更新】
- 【分身ロボットカフェ】従業員はロボットだけ!?新しい雇用の形とは…
- 法務省や出入国在留管理庁などのHPに“サイバー攻撃”か ハッカー集団「アノニマス」が“難民政策への抗議”とTwitter投稿も|TBS NEWS DIG #shorts
ゼレンスキー大統領“反転攻勢”認める…ロシア軍が「またダム破壊」 ウクライナ主張【知っておきたい】(2023年6月13日)
https://www.youtube.com/watch?v=63Bc3oQdLRg
ウクライナ軍は11日、東部ドネツク州で一部の村の支配権を取り戻したと発表しました。
ウクライナ軍:「ウクライナに栄光あれ!故郷からロシア軍を追い出している。ウクライナは必ず勝利する!」
ウクライナ軍が公開した映像には、激しく損壊した建物にウクライナ国旗を掲げる様子が映し出されています。
ゼレンスキー大統領:「ウクライナは“反転攻勢”を実行しているが、どの段階にあるのか詳細は言えない」
ゼレンスキー大統領は10日、初めて“反転攻勢”開始を認めました。
今回、ドネツク州の一部の村の解放は本格的な反転攻勢が始まった中の成果だとみられています。
一方、先週へルソン州で起きたダムの決壊に続く、新たな情報もありました。
現地メディアによると、ウクライナ軍当局者は11日、ロシア軍がドネツク州でもダムを爆破し、洪水を引き起こしたと主張しました。反転攻勢を遅らせる狙いだとしています。
(「グッド!モーニング」2023年6月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く