- 「殺してもいいんだぞ」介護職員の男 90代女性に暴行か(2023年11月2日)
- 外務省「キエフ」の呼称「キーウ」に変更を正式発表、その他の地名も変更に
- 人気者の双子パンダ「桜浜」「桃浜」が『8歳の誕生日』 アドベンチャーワールド 和歌山・白浜町(2022年12月3日)
- 【絶景】日光 中禅寺湖 湖畔に映る紅葉 上空から眺めるモザイク柄 / Lake Chuzenji in Nikko, Spectaclular view of Autumn leaves
- 住宅など11軒巻き込まれる 住人2人救助 山形・鶴岡市で崖崩れ(2022年12月31日)
- 【新型コロナ】全国3万481人の新規感染確認 前の週から約1万人減少 死者55人 3日
JALが約2年ぶり『関空ーロサンゼルス』の定期便を再開 駐在員赴任など需要踏まえ(2022年3月7日)
関西空港では、新型コロナウイルスの影響で運休していた日本航空のアメリカ・ロサンゼルス行きの定期便が約2年ぶりに再開しました。
搭乗手続きではビザなどのほか、ワクチン接種証明書や陰性証明書などの確認もあわせて行われました。
(搭乗客)
「娘が向こうにいて、出産するんですよ。その手伝いと子守りに行きます」
「2年ぶり以上になるので、すごく楽しみにしています。ずっと我慢してマスクを着用して、またいつか行けると信じていたので」
日本航空によりますと、予約は提供座席数の約1割だということですが、異動に伴う海外駐在員の赴任などで、東京以外でも一定の需要があることから再開を決めたということです。
#MBSニュース #毎日放送 #関西空港 #新型コロナウイルス #日本航空 #ロサンゼルス #定期便 #再開 #ワクチン接種証明書 #陰性証明書 #駐在員赴任
コメントを書く