- 【独自】逮捕の私人逮捕系ユーチューバーの男「自分から『金を渡せ』と言わないようにした」 女性を盗撮した男性に口止め料として現金を脅し取ろうとした疑い|TBS NEWS DIG
- 22年前、夜釣りに誘われたあの日、父は母を殺していた… “人殺しの息子”を襲う凄絶な現実「絶対に許せない。けど…」死刑囚となった父親への思い―
- 冷凍弁当で「フードロス」をなくせ(2023年2月17日)
- メスのパンダ「彩浜」5歳の誕生日 名前にちなんだ虹の形の氷などプレゼント 和歌山・白浜町
- 日銀総裁「日本の家計の値上げ許容度も高まっている」|TBS NEWS DIG
- 京都市の局長 受託収賄容疑で逮捕 保育園の園長から45万円相当の腕時計を受け取りか
中国“長江観光”の魅力をアピール 都内でPRイベント(2023年6月12日)
日本からの観光客を呼び戻そうと、中国の観光局などが長江の魅力をアピールするイベントを開催しました。
都内で開かれた「長江の旅情」と題されたイベントには、旅行業界の関係者が集まり熱心に耳を傾けていました。
大型モニターには長江と、その流域の観光地が映し出され、旅行先としての魅力をアピールしていました。
コロナの影響で中国への旅行ツアーが組めない状態が今も続いていて、日本人旅行者の回復が課題となっていました。
日本旅行業協会・池畑孝治事務局長:「(長江)揚子江はやはり日本人にとってもなじみの深いものだし、以前だとダムができる前は三峡下り、三峡クルーズはすごい活況を呈した時期があった」
日本旅行業協会の池畑事務局長はこのように述べ、観光資源としての訴求力はあるとの認識を示し、観光ビザの再開や簡素化など相互に旅行しやすくすることが大切だと話していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く