- 【速報】佐川急便 4月1日から一部宅配便の基本運賃を平均で約8%引き上げ…エネルギー代や車両代の高騰、人件費の増加が要因…労働力が不足する中で待遇改善目指す|TBS NEWS DIG
- 【キシャ解説】感染者拡大中の新型コロナ 5類移行後初めての夏、どう付き合えばいいの?キニナル疑問を解決
- ゼレンスキー氏「最新型で強力な武器得て帰国」 欧州各国から支援(2023年5月16日)
- 【除夜の鐘ライブ】東京・港区 増上寺~108の煩悩を取り除く除夜の鐘 600年の歴史を持つ徳川家の菩提寺(2023年12月31日) ANN|テレ朝
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 軽ワゴン車がカーブで対向車線にはみ出したか 観光バスと正面衝突 1人死亡 2人軽傷(2023年3月9日)
【速報】北朝鮮のミサイル発射場で新たな動き 米分析サイト(2023年6月11日)
アメリカの北朝鮮分析サイト「38ノース」は、北朝鮮のミサイル発射場で次の発射につながる新たな動きが見られると報告しました。
「38ノース」は10日に撮影された平安(ピョンアン)北道の西海(ソヘ)衛星発射場の衛星画像を分析し、新しい液体燃料エンジンの試験の準備とみられる動きが確認されたと明らかにしました。
5日に撮影された画像と比べると、4、5台の車両が止められ、通常試験の際に設置される格納式シェルターが置かれていることが新たに確認できたということです。
一方、北朝鮮が衛星を打ち上げると日本政府などに通告していた期間は11日午前0時で終了しました。
金正恩総書記の妹・与正(ヨジョン)氏は、「軍事偵察衛星は遠からず任務遂行に着手する」という談話を公開していて、今後は、通告せずに衛星打ち上げに踏み切る可能性もあります。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く