- 秋篠宮ご夫妻がイギリス・ロンドンに到着 チャールズ国王の戴冠式に参列へ|TBS NEWS DIG
- 「凶器として使った金づちは捨てた」現金を盗んだ際に父親に見つかり口論、殺害か 二男を逮捕 和歌山
- 中国“近隣諸国の懸念”尊重求める 日本製地対空ミサイルのアメリカ輸出決定を受け|TBS NEWS DIG
- 【国家破産の危機】スリランカ 中国の一帯一路構想で“債務のワナ”に【深層NEWS】
- 【コロナ禍3度目の春】入学式は感染対策を徹底 遊園地も人数制限に
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』独・米が正式に表明 ウクライナに戦車供与 ゼレンスキー大統領「勝利への重要な一歩」 / ベラルーシ“参戦”の可能性は? など(日テレNEWS LIVE)
マイナポイントでも“別の人に付与173件” 総務省発表(2023年6月9日)
総務省はマイナンバーカードを新たに取得した人への「マイナポイント」を誤って別の人に付与するなどのトラブルが全国133の自治体で173件に上ったと明らかにしました。
総務省はポイントが誤って付与されていないか、47都道府県と1741の市区町村を対象に調査を実施しました。
8日までに1780の自治体から回答があり、マイナンバーカード普及策のマイナポイント第2弾で別の人にポイントを付与したケースが173件に上ったということです。
総務省は1日に97の自治体で121件あったと発表していました。
自治体の窓口の端末で申請した際にログアウトをしなかったため、次の人にポイントがひも付いてしまったケースが目立っているということです。
総務省は今後、さらに精査を進めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く