- 与野党「再検討」「禍根残す」安倍元総理『国葬』献花に2万人以上“3時間待ち”も(2022年9月27日)
- 男に刺され死亡 東京・世田谷区の24歳女性 「会いたくない」警視庁に相談(2023年11月30日)
- 【ニュースライブ 3/6(水)】20代女性にわいせつ暴行 男を逮捕/電池交換で詐欺 兄弟に有罪判決/倉庫火災を想定した消防訓練 ほか【随時更新】
- #shorts 【ヒプステ】高野洸らリーダーズが出演!!わちゃわちゃ爆笑トーク【ヒプノシスマイク】
- マクドナルド「都心型価格」の拡大で値上げ店舗が増加 ビッグマック450円→500円に 同じ地域でも「違う値段」に困惑の声も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【独自】横浜DeNAベイスターズ・斎藤隆コーチ宅に侵入盗か 警察が捜査 6人組か 横浜・都筑区|TBS NEWS DIG
今月20日期限 まん延防止 沖縄など4県解除へ 15道府県は延長で調整
政府は、今月20日に「まん延防止等重点措置」の期限を迎える21の道府県のうち、15の道府県については延長する方針を固め、沖縄、山口、山形、島根は解除する方向で調整しています。
“重点措置”は現在36都道府県に拡大していて、このうち21の道府県は今月20日に期限を迎えます。政府は、新規感染者が減少傾向である沖縄、山口、山形、島根については解除する方向で調整しています。
一方、北海道や大阪など15の道府県については、自治体の意向を踏まえ、措置を延長する方針を固めました。延長期間は来月6日までで調整しています。
広島と大分は対応を検討中です。
政府はきょう、関係閣僚会議を開いて協議し、岸田総理が今夜、方針を表明する予定です。
(17日00:06)



コメントを書く