- プーチン氏批判のナワリヌイ氏発見 世界で最も孤立した刑務所で(2023年12月25日)
- 【日本上空でも目撃】「中国の偵察用気球と推定」中国は反発「アメリカの追随やめるべき」
- 首都キーウ周辺で1200人超の遺体・・・迫るロシア軍の影 ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月11日)
- 「特区民泊」新規の受付停止案を検討 大阪市の対策会議 騒音やゴミの不法投棄などトラブル相次ぎ #shorts #読売テレビニュース
- 大阪・コロナ発生届の遅延を想定『自己申告で宿泊療養施設に入所可能に』電話で連絡を(2022年1月31日)
- 【夜ニュースまとめ】東京で390人感染 先週水曜日の5倍以上 など 1月5日の最新ニュース
岸田総理 14日に安倍派閣僚を交代へ 岸田派も“不記載”が判明 人事難航 「安倍派一掃おかしい」反発も|TBS NEWS DIG
自民党・安倍派の裏金疑惑を受け岸田総理は、安倍派の閣僚4人らを交代させる人事をあさって行う方向です。しかし、新たに岸田派からも政治資金をめぐる問題が発覚し、人選は難航しています。
きょうの衆議院本会議では、松野官房長官に対する不信任決議案の採決が行われました。あさってにも更迭される松野氏。決議案自体は自民・公明の与党などの反対で否決されましたが、仲間である与党内からも…
自民党 井上信治衆院議員
「捜査に支障が出ない範囲の中で、国民の皆様への説明責任を果たしていただくことを我が党からも強くお願いしたいと思います」
公明党 山口那津男代表
「否決したから即信任したと同じ評価をするべきではないと思います」
収まる気配のない自民党・安倍派の政治資金パーティーの問題。安倍派から議員側にキックバックされた総額は、過去5年間でおよそ5億円にのぼるとみられることがわかりました。このため、複数の政府・与党関係者によりますと、岸田総理は松野官房長官ら安倍派の閣僚4人を交代させる意向を固めました。
安倍派の副大臣と政務官についても大半を交代させる考えですが、後任探しの難しさや安倍派からの反発が大きいこともあり、問題がないと主張している政務官については除外する方針です。
現職政務官
「対応が難しい。自分だけ残るわけにもいかないし…」
ところが、きょうになって新たな疑惑が。
岸田派でも政治資金パーティーの収入を収支報告書に少なく記載していた疑いがあることが、関係者への取材で分かりました。
岸田総理
「宏池会の事務局に対して調査を行い、そして当局に説明を行い、そして修正の必要があるならば適切に対応する。このように指示しています」
岸田総理はこのように説明しましたが、党内からは安倍派の議員ばかり交代させることへの反発の声が上がっています。
安倍派議員
「岸田派だってニュースになっている。安倍派の一掃はおかしいよ」
現職政務三役
「そんなバカなことしないでしょ。自民党から人がいなくなるよ」
岸田総理はあさって14日に、閣僚と副大臣の交代に踏み切る方向です。
政府関係者によりますと、松野官房長官の後任については「安定感があること」を重視しているほか、他の人事についても「閣僚経験者」や「無派閥議員」を中心に人選が進められています。
しかし、新たな政治資金の問題が表面化したことで人事は難航が必至です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9NC4kT3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RBVW5bi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/diE0CRt
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く