- 戦勝記念日のプーチン大統領演説終了 “戦争宣言”は行わず|TBS NEWS DIG
- 上野の「シャンシャン」中国に到着…和歌山のパンダ3頭も きょう帰国へ(2023年2月22日)
- 「2月24日ほど国を恥ずかしいと思ったことはない」ロシア外交官が辞任 ウクライナ侵攻を“批判”|TBS NEWS DIG
- 扉に「バイオハザード」・・・オミ株検査の最前線を公開(2022年1月12日)
- プロペラの数は18個!席に座れる「空飛ぶクルマ」実物大模型が登場 関西万博目指す(2023年3月8日)
- 【海鮮まとめ】新鮮なマグロが食べ放題! /マグロ愛強すぎ親子が作った、仰天マグロ丼! / 豪快すぎる!穴子1本丸ごと握り! など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
【独自】被害約25億円 FX詐欺グループのアジト摘発 7人を一斉逮捕 取引アプリ操作し偽の運用実績を表示か|TBS NEWS DIG #shorts
架空のFX投資話をもちかけ、アプリで偽の運用実績を表示して現金をだまし取ったとして詐欺グループのアジトが摘発され、男7人が逮捕されました。
警視庁の捜査員らはきのう、東京・福生市の雑居ビルにある詐欺グループの拠点をおよそ8時間にわたり家宅捜索し、小俣一毅容疑者(24)と鈴木翼容疑者(33)ら7人を逮捕しました。
捜査関係者によりますと、小俣容疑者らは去年5月から今年3月にかけ、北海道の60代男性に電話をかけ、実在しない会社の社員を名乗り「FX取引しませんか」などと架空の投資話をもちかけ、現金40万円を口座に振り込ませ、だまし取った疑いがもたれています。
小俣容疑者らの詐欺グループはデータを操作できるFX取引アプリを携帯にダウンロードさせ、運用当初は利益が出ているように見せかけて信用させ、払い戻しの依頼があると、急な値動きで損失が出たかのように装っていたということです。
小俣容疑者は拠点からウソの電話をかける「かけ子」で、鈴木容疑者は口座から現金を引き出す「回収役」だったとみられ、警視庁は7人に事情を聴き、それぞれの役割を詳しく調べています。
ビルの関係者
「いつ来ていつ帰っているか本当全然わからない。ヨレヨレのワイシャツだったり、無理してスーツ着ているのかなという印象。いつもカーテンを閉めきってておかしいねなんて話はしていました。もしかしたら特殊詐欺の事務所として借りてるんじゃないのなんていう冗談も話したこともあったんですけど」
警視庁は、このグループが同じ手口の犯行を繰り返し、被害総額はおよそ25億円にのぼるとみて余罪を追及する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1tv6bxo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UOEJQYL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/u08SWfL
コメントを書く