- 日銀 全国9地域のうち北陸など4地域で“景気持ち直している”判断引き上げ(2023年1月12日)
- ウーバーイーツ配達員が交差点で暴行か 路上トラブルが原因? 川崎市|TBS NEWS DIG #shorts
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・浪江町⑧ 定点撮影 2023年Ver
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ / 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 沖縄の日本復帰50年 東京都内でシンポジウム(2022年5月30日)
- 旧統一教会、東京・多摩市の新研修施設の建設計画を見合わせ 解散命令請求受け(2023年10月30日)
SNSで「車を盗む方法」が拡散…米NY市が盗難防止装置めぐり韓国の自動車メーカー「ヒョンデ」と「キア」を提訴|TBS NEWS DIG
アメリカ・ニューヨーク市は、韓国の自動車メーカー、ヒョンデとキアの現地法人に対し盗難防止対策を怠ったとして、損害賠償を求める訴えを起こしました。
マンハッタンの連邦裁判所に提出された訴状によりますと、ニューヨーク市はヒョンデとキアがイモビライザーと呼ばれる盗難防止装置をほとんどの自動車に搭載しておらず、車の盗難や犯罪の多発などを招き、市が経済的損失を被ったとしています。
両社の車をめぐっては、中国発の動画投稿アプリTikTokなど、SNSで車を盗む方法が拡散していて、市によると、今年1月から4月までの盗難報告件数は去年の6倍以上に増加しました。
ヒョンデは、声明で「2021年にイモビライザー設置の基準を作っており、盗難を減らすための措置をとっている」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1tv6bxo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UOEJQYL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/u08SWfL
コメントを書く