- 女優の大政絢さん(30)と「ワンオク」Toruさん(33)が結婚 インスタで発表(2021年12月28日)
- 【解説】新たな「国家安保戦略」等が閣議決定 日本の防衛はどう変わる?
- ベルギー首都で銃撃事件 スウェーデン人2人死亡 犯人は「神は偉大なり」と叫んでいたか 実行犯称する人物がSNSに「イスラム国」影響と主張|TBS NEWS DIG
- 逮捕の父娘が事件前に“刃物”の様なものと“スーツケース”購入か 札幌ススキノ男性殺人|TBS NEWS DIG
- 第一三共、開発中の新型コロナワクチンの最終治験を開始(2022年9月1日)
- 速報福島第1原発処理水の海洋放出を巡る報告書IAEA事務局長が岸田総理に提出(2023年7月4日)
北海道の山中で巨大“煙の柱” 轟音響く…正体は? #shrots
北海道の山間で突如、煙が噴き上がりました。去年8月にも温泉水が30メートルの高さまで噴き上がっています。何が起きているのでしょうか。
■噴き上がる白い煙の正体は?
6月29日正午すぎ、北海道蘭越町で撮影された映像です。背後にある山の高さを超える位置まで白い煙が勢いよく噴き上がっています。
轟音(ごうおん)とともに、噴き上がり続ける白い煙。撮影した人は次のように話します。
撮影した人:「いきなり目の前に飛び込んできたので驚きましたね。音はゴーッてとどろいている感じがした」「(Q.あの煙は何?)それは全く分からない。長万部っていう地域で温泉が噴き出すっていうのがあった。それと似ているのかなと思った」
去年8月にも今回の現場からおよそ45キロ離れた長万部町では、高さ30メートルの巨大な温泉水が突如噴き上がり、「水柱」が出現しました。草木が枯れる塩害に悩まされる事態となりました。
今回、噴き上がった白い煙の正体は一体何なのでしょうか?
地熱発電の調査を行う事業者:「蒸気ではないか」
■蘭越町で“地熱発電の掘削作業”が…
現場となった蘭越町は、札幌市から車で2時間ほど。開発が進む人気観光地「ニセコ」の隣町です。
実はこの場所では、地熱発電の掘削作業が始まったばかりでした。
地熱発電の調査を行う事業者:「6月25日から掘削作業を実施していました。その作業中にああいった事象が起きた」
白い煙は6月29日夜の時点でも噴き上がり続けていることが確認されています。/a>



コメントを書く