- 【火事】秋田市「新秋木工業」の合板工場 大量の黒煙あがり焦げ臭いにおいも けが人なし
- 【速報】東部の親ロ派指導者“ロシア編入の是非問う住民投票の可能性”(2022年3月27日)
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
- 金正恩総書記の「愛するお子様」 初めて公の場に…事実上の“後継者候補”お披露か #shorts
- 関西経済連合会が緊急提言『電気ガス支払いクーポン券』『電気代上乗せ賦課金減免』等(2022年3月15日)
ブリンケン国務長官が数週間以内に訪中へ 米メディア報道|TBS NEWS DIG
アメリカのブリンケン国務長官が今後、数週間以内に中国の北京を訪問し、中国政府の高官と会談する方向で調整しているとアメリカメディアが伝えました。
6日付のアメリカ・ブルームバーグ通信によりますと、ブリンケン国務長官は今後、数週間以内に北京を訪問し、中国政府の高官と会談する方向で調整しています。習近平国家主席と会談する可能性もあるということです。ブリンケン国務長官の訪中は2月にアメリカ軍が中国の気球を撃墜して以降、延期されていました。
NSCカービー戦略広報調整官
「近い将来、中国訪問の予定について話すことになると思います。ただそれを早めたくはないです」
アメリカのNSC=国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は、“ブリンケン氏の訪中に向けて調整が進んでいること”を示唆しました。
米中間ではクリテンブリンク国務次官補が5日、北京で中国外務省の馬朝旭外務次官と会談していて、カービー氏は「より高いレベルでの訪中の可能性についても中国側と有益な会話ができたようだ」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1tv6bxo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UOEJQYL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/u08SWfL
コメントを書く