- 【速報】米テキサス州の小学校で銃乱射 児童14人と教師1人が死亡の模様(2022年5月25日)
- GW初日 帰省ラッシュ始まる 3年ぶりの“宣言”なし 交通機関は帰省客らで混雑
- 姫路市の住宅で火災 焼け跡から二人の遺体見つかる 80代の男性と70代の女性の夫婦と連絡取れず
- 東京都では今シーズン初「熱中症警戒アラート」発表(2022年6月30日)
- 「牡蠣フェス」で体調不良訴え 60人以上に 保健所「現時点で食中毒と断定できていない」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ 2/3(月)】“数年に一度” 最強寒波襲来/ネコをゴミだらけの部屋に放置 女逮捕/道路陥没 新たなスロープ作り/ ほか【随時更新】
藤井聡太七冠 初の海外対局で勝利 ベトナム・ダナン 棋聖戦第1局(2023年6月6日)
ベトナムのダナンで開かれた将棋の棋聖戦五番勝負の第1局は藤井聡太七冠が挑戦者の佐々木大地七段を下し、タイトル防衛に向け弾みをつけました。
5日、ベトナムの「ダナン三日月」で開かれた棋聖戦五番勝負の第1局は、佐々木七段が投了し藤井七冠が勝利しました。
藤井七冠にとって棋聖戦は4連覇をかけた防衛戦で、初の海外対局となったベトナムで1勝目をあげ、タイトル防衛へ好発進しました。
対局後、両棋士は将棋ファンの待つ大盤解説の会場に向かい、対局を振り返りました。
藤井聡太七冠:「初めての海外対局ということで、こちらに来る前は割と、どんな感じなのか楽しみな気持ちと少し不安な気持ちもあったんですけど、普段と変わらずというか普段以上に集中して対局できたと感じています」
大盤解説会の参加者:「最後の方は藤井聡太七冠の方が優勢になって。本当に手の届くような所で両対局者を見ることができて、ダナンまで来て良かったなと思いました」
両棋士は6日にダナン周辺を観光した後で日本に帰国する予定です。
第2局は23日に兵庫県の「ホテルニューアワジ」で行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く