- “アジアのノーベル賞”に日本人眼科医 ベトナムで多くの人に無償治療(2022年8月31日)
- トンガ支援火山灰に阻まれる・・・ユニセフなどの救援便が足止め(2022年1月26日)
- 【新型コロナ】全国で4万2160人感染確認 都医師会会長「マスク着用の見直しをしてもいいのでは」
- 【ライブ】具だくさんの五目チャーハン/「鳥と豚」2種のチャーシュー入りチャーハン/パラパラでもしっとりでもない新触感のチャーハン など ――チャーハンまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 【子ども6人】プレゼント代はお手伝いで稼ぐ!?大家族の経費削減クリスマスに密着
- 大阪市内の警戒区域内に“暴力団事務所”設置し組長逮捕 警戒区域内に設置したことによる摘発は全国初
「国民の信頼損ねた…」古川宇宙飛行士が会見 研究データ捏造問題巡り謝罪(2023年1月12日)
古川聡宇宙飛行士(58)が研究の実施責任者を務めた実験でデータの捏造(ねつぞう)や改ざんがあった問題で、古川宇宙飛行士が記者会見を開き謝罪しました。
古川宇宙飛行士:「この度は私が研究実施責任者を務めました閉鎖研究における不適切な研究行為、及びマネジメントにより国民の皆様の信頼を損ねてしまったことについておわび申し上げます」
この問題は、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が2016年から2017年にかけて行った閉鎖環境で人体にかかるストレスを調べる実験で、研究チーム所属の研究者がデータの書き換えなどを行っていたものです。
研究の実施責任者は古川宇宙飛行士が務めていました。
古川宇宙飛行士はデータを直接扱う立場ではありませんでしたが、JAXAは監督責任があると判断して戒告の懲戒処分としました。
また、山川宏理事長らに厳重注意するなど役員3人に対しても処分を行っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く