- 「関電」データセンター事業参入 米社と新会社設立を発表 投資は約10年で1兆円以上(2023年5月23日)
- 【異例】岸田首相夫人の単独訪米を発表 米大統領夫人ジル氏と懇談へ
- 【ニュースライブ 6/10(月)】94歳母親に暴行か長男の弁護士を逮捕/西成の店舗・住宅密集地で火災/大阪でも「ライドシェア」解禁 ほか【随時更新】
- 【台風14号LIVE】鹿児島に特別警報 ライブカメラと最新情報 | TBS NEWS DIG (2022年9月18日)
- 「悪口を言われたと思って殺した」立てこもりで4人死亡(2023年5月26日)
- 【独自】ガザからエジプト側に退避した日本人とみられる人たちの映像入手 ラファ検問所で撮影|TBS NEWS DIG #shorts
北朝鮮 弾道ミサイル2発発射 米韓合同軍事演習をけん制か(2022年9月28日)
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが2発、発射されました。日本のEEZ(排他的経済水域)の外に落下したとみられます。
防衛省によりますと、28日午後6時10分ごろと17分ごろに、北朝鮮は弾道ミサイルの可能性があるものを2発発射しました。
2発はいずれも最高速度50キロ程度で、約300キロと350キロ程度の飛翔(ひしょう)、また、変則軌道で飛んだ可能性があるということです。
井野防衛副大臣:「安保理決議に違反するものであり、強く非難致します。北朝鮮に対しては、北京の大使館ルートを通じて抗議を行いました」
23日には韓国南部の釜山にアメリカの原子力空母「ロナルド・レーガン」が入港し、韓国軍との大規模演習を29日まで行っていて、この動きへの反発とみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く