- 【宇宙開発ライブ】H3ロケット1号機打ち上げならず 補助ロケットに着火せず / NASA長官、アルテミス計画含む日本との協力強化に強い期待感 など――(日テレNEWS LIVE)
- 「地下水こそ酒を造る生命線」北陸新幹線の延伸計画めぐり京都で広がる波紋 酒造組合や市民が懸念の声「京料理や染織など京都の生活文化・産業文化を支えてきた水への懸念」
- 【全国の天気】暖かさは週末限定!週明け再び肌寒く(2022年10月21日)
- “イワシ大量凍死”砂浜一面に 寒気南下で…北海道は大雪 “巨大雪塊”海に出現(2023年1月17日)
- 【おにぎり専門店】映える?こだわり詰めた“個性派おにぎり”登場
- ノーブレーキか追突人けが運転の男さっきまで飲んでた #Shorts
マイナ公金受取口座「家族名義NG」(2023年6月5日)
河野太郎デジタル大臣は4日、民放の番組で「子どもや夫婦であっても、家族の口座をひも付けることはできないことになっていたが、特殊な手順でやろうと思ったらできてしまう」と明らかにしました。
親が子どものマイナンバーの手続きをする際に、親名義の口座を登録したケースなどが確認されているということです。
河野大臣は「名義が違うと給付されないことになる」と述べ、「家族で口座をまとめようとした方には申し訳ないが、子ども名義の口座を作ってほしい」と呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2023年6月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く