- 日米オスプレイが初の共同訓練 離島防衛に向けた連携強化アピール
- イスラエル軍がガザの病院突入「司令部あった」、紛争直前まで病院で活動 国境なき医師団・白根さん「全く別の場所のよう」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【レプリコンワクチン】嫌がらせの付箋貼られ…“反ワク”情報に製薬会社「国会議員や医療専門家などを中心に提訴検討」立憲・原口一博議員側の回答は|アベヒル
- 【逃走中】男2人組の強盗 刃物突きつけ高級時計奪う 宝石店
- 女児わいせつと連れ去り未遂の疑い 東北医科薬科大学教授を逮捕|TBS NEWS DIG
- せき止め薬 年末年始も不足 現場は綱渡り状態…効き目の似た薬でやりくり【グッド!モーニング】(2023年12月29日)
「ドラゴンアイ」まもなく開眼 大自然が生み出す“東北の神秘”#Short
青い水の上に雪の島が浮かぶ不思議な光景。岩手県と秋田県にまたがる八幡平山頂付近の「鏡沼」です。
この時期、この沼を上から見ると、まるで龍の目のようなことから「ドラゴンアイ」と呼ばれています。
6月1日に山開きが行われ、多くの人が訪れました。
この幻想的な風景は雪解け水が作り出します。4月中旬、鏡沼は雪で覆われています。5月に入ると、沼に流れ込んできた雪解け水が沼の縁から少しずつ覆っていた雪を溶かし始めます。5月末になると中央部に雪の島が現れ始めます。
そして6月1日、ドラゴンアイは開眼間近です。八幡平には多くの沼がありますが、ドラゴンアイが現れるのは鏡沼のみだと言われています。
翌檜山岳会・村上信男代表:「(今年は)ブルーの色がいいみたい。(ドラゴンアイ)を目当てに、いっぱいの人に来てもらえたら、ありがたい」/a>
コメントを書く