- “2人で世界へ” F1目指すレーシング兄弟 中学生の兄は「弟を勝たせるために」メカニック転向【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 小池都知事「“まん延防止”現時点で考えていない」(2022年1月5日)
- 【1WEEKライブ】逮捕の男「被害者から殺してほしいと…」供述 / 元2世信者の会見中に“統一教会”が「中止」要請 / 観光バス横転事故 原因は など――1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【危機一髪】バイク接触後にバスが…奇跡的に軽傷 インド
- 藤井聡太七冠 勝てば「王位防衛」 第4局はじまる|TBS NEWS DIG
- ジャーナリスト・小西遊馬と考える“難民”と“避難民” 求められる支援のカタチ
来年秋の健康保険証廃止 河野大臣 変更しない方針(2023年7月26日)
国会では、マイナンバーを巡る問題について閉会中審査が行われています。河野大臣は、来年秋に健康保険証を廃止する方針に変更はない考えを示しました。
(平元真太郎記者報告)
野党だけでなく、与党幹部も懸念を示すなか、河野大臣は保険証をマイナカードに一体化した後も「安心して保険診療を受けられる」と強調しました。
立憲民主党・杉尾参院議員:「本当に来年の秋の保険証廃止できるんですか。少なくとも来年の秋は延期すべきだと思います。そうでなければ政権が持ちません。いかがですか」
河野デジタル大臣:「保険証を廃止してマイナンバーカードによる保険証利用に統一した後も、安心して保険診療を受けていただくことができるということを、きちんとお知らせをしてまいりたい」
健康保険証との一体化の時期を巡っては、自民党の萩生田政調会長や世耕参院幹事長からも「来年秋にこだわる必要はない」といった声が上がっていますが、河野大臣は時期は変更しない方針を強調しました。
また、マイナンバー関連の総点検中の自身の外遊については「必要な仕事をするのは当たり前」と述べ、問題はなかったとの考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く