- 自民・旧統一教会との関係調査、全議員が提出も一部あいまいな記述 再提出求め公表は来週後半以降に|TBS NEWS DIG
- 中国で1万人規模のデモ 医療保険制度の変更に抗議(2023年2月15日)
- 愛知県警の55歳警察官を現行犯逮捕 同僚と飲酒後タクシー運転手を暴行した疑い|TBS NEWS DIG
- 北陸で再び積雪 山沿いを中心に大雪のおそれ 関東平野部でも雪か|TBS NEWS DIG
- 「かぜ薬3万錠売って」「解熱剤が2~3万円で転売」”爆買い”中国人『かぜ薬争奪戦』に厚労省が待った(2023年1月11日)
- 「エリザベス女王は中国訪問した初めての君主」習主席も弔電 中国版ツイッターでは死去の速報一時トップに|TBS NEWS DIG
来年秋の健康保険証廃止 河野大臣 変更しない方針(2023年7月26日)
国会では、マイナンバーを巡る問題について閉会中審査が行われています。河野大臣は、来年秋に健康保険証を廃止する方針に変更はない考えを示しました。
(平元真太郎記者報告)
野党だけでなく、与党幹部も懸念を示すなか、河野大臣は保険証をマイナカードに一体化した後も「安心して保険診療を受けられる」と強調しました。
立憲民主党・杉尾参院議員:「本当に来年の秋の保険証廃止できるんですか。少なくとも来年の秋は延期すべきだと思います。そうでなければ政権が持ちません。いかがですか」
河野デジタル大臣:「保険証を廃止してマイナンバーカードによる保険証利用に統一した後も、安心して保険診療を受けていただくことができるということを、きちんとお知らせをしてまいりたい」
健康保険証との一体化の時期を巡っては、自民党の萩生田政調会長や世耕参院幹事長からも「来年秋にこだわる必要はない」といった声が上がっていますが、河野大臣は時期は変更しない方針を強調しました。
また、マイナンバー関連の総点検中の自身の外遊については「必要な仕事をするのは当たり前」と述べ、問題はなかったとの考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く