- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月29日)
- 【若一調査隊】「たま駅長」で知られる和歌山ローカル線でGO!日本神話に深い繋がり持つ三社参りの旅
- 【追跡まとめ】朝の渋滞でトラック暴走…パトカーが体当たり / 横転した車に不法入国者10人以上が… / パトカーとカーチェイス“挑発”怒りの追跡など(日テレNEWS LIVE)
- 【Nスタ解説まとめ】若者7割「電話が怖い」/イスラエル ハマスとの戦闘「第2段階へ」/“とんこつラーメン”外国人旅行客にダントツ人気/「安全なハロウィーン」
- 【ライブ】ノーベル文学賞 発表 村上春樹さんら日本人の受賞なるか/Nobel Prize in Literature【LIVE】(2023/10/5)ANN/テレ朝
- ロシアとウクライナ 4回目の停戦協議は再開も進展なし 16日に持ち越し(2022年3月16日)
2回にわたり線路から“発煙” 東急東横線が運転再開 17万人余りに影響も…まだ原因分からず【現場中継】|TBS NEWS DIG
線路から煙が出ていることが確認され、2度にわたり運転を見合わせた東急東横線が全線で運転を再開しました。
東急電鉄によりますと、横浜市港北区の日吉駅の線路で、午前8時26分ごろと午前11時21分ごろの2回にわたり、煙が出ているのが確認されました。
この影響で一時、東横線と目黒線、東急新横浜線で、全線もしくは一部区間で運転の見合わせが続いていましたが、午後2時半ごろに全線で運転が再開されました。
大学生
「自分は電車の影響で、1つ授業出られないやつが出てしまって、それはもうしょうがないかなというふうに受け止めて、きょうは帰ります」
東急電鉄によりますと、きょうの運転見合わせで17万1800人に影響が出ました。煙が出ていたのはいずれも東横線から東急新横浜線に乗り入れる線路の「ポイント」付近で、まだ原因はわかっていないということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TupyUQ2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Fi4XmwU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZAWc5zw
コメントを書く