- 「菅政権時のワクチン接種」との違いは?当時の担当副大臣“首相は有事で対応した”(2022年2月4日)
- “ウクライナがプーチン大統領を狙いクレムリンにドローン攻撃”ロシア大統領府が発表 ゼレンスキー大統領は関与否定 米国務長官「確認できない」|TBS NEWS DIG
- G7デジタル・技術相会合が閉幕 AI規制のあり方など6テーマで閣僚宣言(2023年4月30日)
- 【速報】東京・江東区の強盗事件で那覇市の10代の2人と30歳の男の計3人を逮捕 警視庁(2023年5月26日)
- 「次に破産するのはどこ?」中国で“破産の連鎖”懸念 不動産大手「恒大集団」がアメリカで破産法の適用申請…世界経済のリスクとなる可能性も|TBS NEWS DIG
- 韓国世論調査 日韓首脳会談への評価割れる一方、岸田総理への評価“好転”も(2023年5月12日)
【独自】「友人が逮捕された仕返し…」警視庁昭島署の襲撃事件で19歳ら3人逮捕 “消火剤噴射”“花火発射”“消火器でドア破壊”|TBS NEWS DIG
今年3月、東京・昭島警察署が花火や消火器などで襲撃された事件で、警視庁が19歳の男ら3人を逮捕しました。別の事件で友人が逮捕されたことに腹を立て、犯行に及んだとみられています。
捜査関係者によりますと、建造物損壊などの疑いで逮捕されたのは、大島町の飲食店従業員の男(19)、共に昭島市のアルバイトの男(18)、解体工の男(18)の3人です。
19歳の男らは今年3月30日の午後11時50分ごろ、昭島署の玄関で消火剤を噴射し、打ち上げ花火を発射したうえ、消火器を自動ドアに投げつけてガラスを割り、27万円相当の損害を与えて業務を妨害したなどの疑いがもたれています。
事件のおよそ4時間前に昭島市内で19歳の男らの友人で、別の2人の男が職務質問を拒否し、警察官を殴ったなどとして公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されていて、19歳の男らは「友人が逮捕された仕返しをした」と話しているということです。
この友人のうち1人は大麻所持の疑いで再逮捕されています。
取り調べに対し、19歳とアルバイトの18歳の男は容疑を認めているということですが、解体工の18歳の男は容疑を否認しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uB4rvNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi



コメントを書く