- 10日以上“封鎖”ゼロコロナ政策に抗議活動 中国・広東省(2022年11月15日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:“あえて値下げ”なぜ?相次ぐ値上げの中で…/「ロッカー型販売機」の魅力/この春「給料」上がりましたか?など(日テレNEWS LIVE)
- ソウル群集事故で捜査に着手と発表 冨川芽生さん葬儀|TBS NEWS DIG
- 【若田さんらISS到着】歓迎セレモニー「故郷に帰ってきたようなもの」
- 【鉄道ライブ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera
- “新型コロナ臨時検査所”JR大阪駅・新大阪駅に設置 5月8日まで GW規制前に無料で検査
岸田総理の長男・翔太郎秘書官が辞職へ 立憲・泉代表「国民に対する説明や謝罪にも欠けていた」|TBS NEWS DIG
岸田総理は、自身の長男で総理秘書官の翔太郎氏が秘書官を辞職すると発表しました。
岸田総理
「昨年の行動が公的立場にある政務秘書官として不適切であり、けじめをつけるため交代させることと致しました」
翔太郎氏は6月1日付けで辞職し、後任には、翔太郎氏の前に政務秘書官を務めていた岸田事務所の山本高義秘書が就任します。
翔太郎氏をめぐっては、去年暮れに総理公邸で忘年会を開き、赤じゅうたんが敷かれた階段で組閣の時の記念撮影を真似たような写真などが週刊誌に掲載されました。
岸田総理は秘書官交代の理由について、広島サミットが終わり、地元との調整業務が一段落したこともあげたうえで、「任命責任は私自身にあり、重く受け止めている」と述べました。
立憲民主党の泉代表は、「度重なるまさに公私混同、そして国民に対する説明や謝罪にも欠けていた。辞任は当然だ」と批判しました。
また、翔太郎氏をめぐっては、今年1月にも岸田総理の外遊先で公用車を使って観光していたと指摘されていたことから、共産党の小池書記局長は自身のSNSに「岸田首相は外遊時の観光疑惑もふくめて、一連の事実関係を明らかにし、国民に謝罪すべき」などと投稿しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZlM6eUt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi



コメントを書く