- 【男女2人逮捕】「野球が好きで…」WBCチケットを高額で不正転売か #Shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシア空軍基地2か所を“ドローン攻撃”か/ウクライナ軍 南部ロシア支配地域“到達” / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
- 鳥インフル殺処分68羽の慰霊式 明日25日に2週間ぶり営業再開へ アドベンチャーワールド
- 箱根登山鉄道のあじさい見ごろ夜の人気列車は4年ぶり復活(2023年6月22日)
- 「配当は20%」ソフトバンク元部長らがウソの投資話持ちかけ12億円詐取か 投資説明会は“ソフトバンク本社”で信用させたか 警視庁|TBS NEWS DIG
- 年金生活者に“5000円”「参院選対策だ」との声も(2022年3月16日)
人手不足深刻なデータセンター ロボットで作業を効率化(2023年5月27日)
ITインフラを支えるデータセンターで、人手不足を解消するため人の2倍の速さで作業をこなすロボットが初めて導入されました。
このロボットは、データセンターの電源や空調などを点検し、臭いも検知します。点検作業には、技術者1人あたり95分かかっていましたが、45分に短縮しました。
ロボットを導入したNTTデータ・奥村友佳さん:「人手不足が深刻なので今後、このロボットがどんどん活躍してくれると、より人(技術者)の負担も減ってくるのかなと思っている」
24時間365日稼働が必要なデータセンターは、設備の点検に多くの技術者を要するため、人手不足が深刻になっています。
NTTデータは、このロボットを全国のデータセンターに導入する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く