- 海上保安学校で卒業式…355人が巣立つ 今年もコロナ影響で式典に家族の参列なし(2022年3月27日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国“コロナ解雇”で暴動… / 日本では“薬の爆買い”に厚生労働省が対応要請 / 中国「ビザ」で対抗措置か など(日テレNEWS LIVE)
- 【岸田首相】“統一教会”対応を謝罪 コロナ療養期間終え…対面公務復帰
- 「高級ホテルなど誘致の奨励金」利用した“初の旅館”3月1日に開業 和歌山・白浜町(2022年2月28日)
- 【1週間で18頭も】海岸に打ち上げられた巨大な「クジラ」 インドネシア・バリ島
- 「難民を受け入れる」とは・・・約40年前に日本で難民となった“ボートピープル”の今(2022年5月5日)
約18mの塔に9000個の饅頭…香港・長州島の伝統的な「饅頭祭り」が3年ぶりに開催|TBS NEWS DIG
新型コロナの感染拡大を受け中止されていた香港の伝統的なお祭りが3年ぶりに開催されました。
勢いよく塔をかけのぼる若者たち。よく見るとこの塔、饅頭で出来ています。これは香港・長州島の伝統的な「饅頭祭り」の様子です。
およそ18メートルの塔は9000個の饅頭でびっしりと隙間なく埋まっており、参加者は取った個数を競うため、次々と背中の袋の中に饅頭を入れていきます。
新型コロナの感染拡大を受け中止されていましたが、ことし3年ぶりに開催され、地元の人たちは日常と賑わいが戻ったと喜びを語りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XRmSc1E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D1FnIpA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g0Nt5r3
コメントを書く